先日、流山の閑静な住宅街にミニギャラリー白鳳がオープンした。黄河文明社のオーナー高田祥平氏が長年にわたり収蔵した一級品の仏像を展示している。

白鳳のほほえみ
黄河文明社が流山地元の親子たちに触れてもらい、流山の美育に寄与するために、自社の倉庫をギャラリー白鳳に改造した。

金銅菩薩立像 中国・北魏時代(六世紀)
黄河文明社オーナー高田祥平はこれからギャラリー白鳳が株式会社SHANBARAと提携し、妖怪漫画、スポーツ漫画、水墨作品を展示することで地元の文化事業推進に寄与したいと語った。
*ギャラリー白鳳の最寄り駅は、つくばエクスプレスまたは東武アーバン
パークラインの「流山おおたかの森」です。徒歩約10分。
ご来訪の際は事前ご予約くださるよう、お願い申し上げます。
ご指定の日時にお待ち申しております。
メール kouga@theia.ocn.ne.jp 携帯090-7423-9218
美又の華湯はたか・され倶楽部の売れ筋商品となっています。
「美又の華湯」は楽天、Amazonも好評発売中 たか・され倶楽部も新商品として販売されています。
ネット購入ページ
https://shanbara.info/美又の華湯購入ページ/
楽天市場購入ページ
https://item.rakuten.co.jp/eightstar/10000119/
Amazon購入ページ
https://www.amazon.co.jp/美又の華湯-個包装-入浴剤-セット-25g×10包/dp/B09KRRCDDY
たか・され倶楽部購入ページ
http://taka-sare-club.shop-pro.jp/
美又の華湯漫画日本語バージョン
https://www.gateside.co.jp/news/news-news-3
中国百度動画 美又の華湯原作漫画を取り上げる。